日本語学科パンフレット
2/8

2様々な文化を持つ方々とコミュニケーションする能力は、これからどのような仕事に就くときにも重要です。「リエゾン」には「仲介、橋渡し」という意味があります。企業や人の間、また日本と世界の間に立ち、国際性を身につけ、自分の「あたりまえ」が世界の「あたりまえ」ではないことを知ることで、様々な価値観を持つ方々のことを思いやり、行動することができます。お互いにとってメリットになるように連携することができる人材を「リエゾン人財」と呼びます。ホスピタリティと異文化コミュニケーション、そしてビジネスや語学の専門知識を学ぶことで、世界で活躍できる「リエゾン人財」となることを目指します。。すで」とこるす動行、え考てっ立に場立の手相「、はとィテリタピスホ。すまいてきてし増が性要重の」解理化文異「、ていおに会社代現む進が化ルバーログ学校長 小池 勝也 私たちTIBCでは、学生の皆さんに「リエゾン=ホスピタリティ精神を持ったグローバル人財」になってほしいと願っています。 ホスピタリティ精神とは、「相手の立場に立って考え行動する」ことであり、グローバル人財とは、多文化・異文化が共生する国際社会において、自分を見失わず相手を尊重して合意形成を行い、「国籍・文化を越えて他者と協働して、より良い成果を生み出せる人財」のことです。 私たちTIBCでは、大変動の時代の真っただ中にいる学生の皆さんが、安心して勉学に励むことができる「心の拠り所」となる環境を用意します。教職員と学生の皆さんとが一つのチームとなって、変化に対応するのではなく、私たち自らが変化を起こす側になることを目指していきましょう!異文化コミュニケーションホスピタリティ)041*5"-*5:$3044$6-563"-$0..6/*$"5*0/-H@HRNMリエゾン人財

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る