浅草警察署の依頼によりテロ訓練に参加しました
浅草寺境内内で発生するテロ事案を想定した訓練に外国人観光客役として本校の留学生約20人が参加しました。
4つの訓練(避難誘導、化学薬品対応、車両突入対処、犯人制圧)において、一般観光客役として警察の指示のもと、当校の学生はそれぞれの訓練に合わせて3回避難を行いました。
車両突入訓練では、実際に突入する車に驚いたり、犯人制圧訓練では、観光客の中で突然暴れだす犯人役から急いで逃げたりしました。
訓練では東京消防庁の化学処理班の活動や、警察官が盾やさすまたを使用して犯人を制圧する様子を間近で見ることができました。
学生たちにとっては日ごろできない経験ができたと思います。

